AfterEffectsで作曲動画の歌詞を作成するとき、歌詞が変わるごとにテキストレイヤーを複製するのは面倒なので、レイヤーを分割させます。
まずはテキストレイヤーを作成し、歌詞のフォントや大きさ、位置などを設定しておきます。
最初の歌詞を入力したらレイヤーを選択した状態し、分割したい時間にインジケーターを移動させ、Ctrl+Shift+Dでレイヤーが分割されます。分割したところで歌詞が変わるのでレイヤーをコピーしてタイムラインを移動させて調整するより楽です。

あとは分割後のレイヤーで続きの歌詞を入力(テキストを修正)
→分割したい時間でCtrl+Shift+D、を繰り返すだけです。
今日のワンフレーズ。
フィニー
前回の続きとしていかが?
わぐお
なるほどBメロ?
メジ郎
Cメロでもいけるか。
シオン
どっちでもいけそうだわ。