Cubaseで編集するとき、普段はスナップをオンにしたままなんですが
ピンポイントで音のタイミングや長さのズレを作りたい時、
スナップをオフにするときがあります。
そんな時は「J」キーでスナップのオン、オフを切り替えます。それだけです。
※まとめてズラしたいときは先日やった全選択→クオンタイズパネルでラフクオンタイズ調整ですね。

クオンタイズCubaseで、ピアノとかの伴奏では全く同じ(正確な)タイミングで音を鳴らすのは
リアリティがないのでタイミングを微妙にズラします...
今日のワンフレーズ。
わぐお
3拍子は初めてかも。
フィニー
続きも作れそうですね。